2009年12月17日 (木) | 編集 |
小鳥さん達にもクリスマスプレゼントを用意しました。
ベーキングではないけれど牛脂とヒマワリの種などを混ぜ込んだ小さなバードケーキです。
バードフィーダーガーデンに飾るクリスマスツリーにぶら下げます。
クリスマスツリーとソックス型はお店で買った物。

これはピーナッツを繋げたガーランド。

クリスマス時期はバードフィーダーのお店も賑わっています。
こんな物もありました。
お店の人に何で固めているのか聞いてみると人によって答えが違うのです。
結局私は無難な牛脂で固めることにしました。

ベーキングではないけれど牛脂とヒマワリの種などを混ぜ込んだ小さなバードケーキです。
バードフィーダーガーデンに飾るクリスマスツリーにぶら下げます。
クリスマスツリーとソックス型はお店で買った物。


これはピーナッツを繋げたガーランド。

クリスマス時期はバードフィーダーのお店も賑わっています。
こんな物もありました。
お店の人に何で固めているのか聞いてみると人によって答えが違うのです。
結局私は無難な牛脂で固めることにしました。


この記事へのコメント
パラダイスですね~(^◇^)!!
形もカワイイし、色んな鳥が来るってのがわかる、
エサのバリエーションですネ
ウチは アワの穂を出してあるんですが、
それを好きな鳥が全然いないようで、そのままずっと放置されています(-_-)
一番上の アップルさんが作った紐付きのかわいいの、
ウチだとリスが 肩に引っ提げて逃げてくのが目に浮かびますわ~(笑)
形もカワイイし、色んな鳥が来るってのがわかる、
エサのバリエーションですネ
ウチは アワの穂を出してあるんですが、
それを好きな鳥が全然いないようで、そのままずっと放置されています(-_-)
一番上の アップルさんが作った紐付きのかわいいの、
ウチだとリスが 肩に引っ提げて逃げてくのが目に浮かびますわ~(笑)
2009/12/21(Mon) 00:12 | URL | 0-chan #-[ 編集]
家でも見物ですね。
>肩に引っ提げて逃げてくのが目に浮かびますわ~(笑)
見たい見たい!ただのおでんのイカボール(どういう例えじゃ!)ほどの大きさのものです。
こんな形でO-chanちの子達にもどうですか?
こちらのバードケーキはほとんどSuet(牛脂)を使っています。
ラードよりは堅めなので室温だったら
手で丸めたり自由に形が作れますが
やはりべとべとになるのでそこら中に油が付きました。
ピッコは油が好きなのでなめに来ましたが
やはりそんなに美味しくないみたい。
>肩に引っ提げて逃げてくのが目に浮かびますわ~(笑)
見たい見たい!ただのおでんのイカボール(どういう例えじゃ!)ほどの大きさのものです。
こんな形でO-chanちの子達にもどうですか?
こちらのバードケーキはほとんどSuet(牛脂)を使っています。
ラードよりは堅めなので室温だったら
手で丸めたり自由に形が作れますが
やはりべとべとになるのでそこら中に油が付きました。
ピッコは油が好きなのでなめに来ましたが
やはりそんなに美味しくないみたい。
2009/12/21(Mon) 23:47 | URL | アップル #9LpUWCrY[ 編集]
私も明日は小鳥さんたちにバードケーキのプレゼントを用意しようかなぁ~♪
2009/12/23(Wed) 18:07 | URL | alchemilla #-[ 編集]
今年は室内のツリーとかクリスマスの飾り付けを省略したので外で遊ぶ事にしました。
小さな生木も外なら片付けが楽でエコだし、
動物たちに喜んでもらえるし一石二鳥(バードフィーダの例えに変ね~)です。
小さな生木も外なら片付けが楽でエコだし、
動物たちに喜んでもらえるし一石二鳥(バードフィーダの例えに変ね~)です。
2009/12/23(Wed) 22:34 | URL | アップル #9LpUWCrY[ 編集]
| ホーム |